ニュース
2025年度
2024年度
- (独)日本学術振興会 令和8年度(2026年度)採用分特別研究員(PD・DC・RPD)の募集について (2025.02.28 掲載)
- 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 物質物理学講座 教授
- 理学研究科 ニュートリノ研究特別講座 特定助教
- 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻助教 (女性限定)
- 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻(物理学第二分野)助教
- 理学研究科 量子制御特別講座 特定助教および特定准教授
- 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻(物理学第二分野)助教
2023年度
- 公募情報 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻宇宙物理学分野/附属天文台 准教授または助教(女性限定)
- 公募情報 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 量子凝縮物性分科 助教
- (独)日本学術振興会 令和7年度(2024年度)採用分特別研究員(PD・DC・RPD)の募集について (2024.02.24 掲載)
- 公募情報 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 講師または助教1名(女性限定)
- 公募情報 理学研究科 量子制御特別講座 特定准教授および特定助教3名程度
- 公募情報 理学研究科 数値計算物理学特別講座 特定助教1名
- 公募情報 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 量子凝縮物性分科 助教1名
- 公募情報 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 助教1名(女性限定)
- 公募情報 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻(物理学第二分野)准教授1名
- 公募情報 理学研究科 学習物理学特別講座 特定准教授1名
- 公募情報 理学研究科 重力波物理学特別講座 特定助教1名
- 公募情報 理学研究科 大規模計算物理学特別講座 特定助教1名
- 公募情報 理学研究科 数値計算物理学特別講座 特定助教1名
- 公募情報 物理学第二分野 准教授1名
- 公募情報 物理学第一分野 時空間秩序・生命物理分科 准教授1名
- 公募情報 物理学第二分野 助教1名
- 公募情報 物理学第一分野 固体量子物性分科 准教授1名
2022年度
- (独)日本学術振興会 令和6年度(2024年度)採用分特別研究員(PD・DC・RPD)の募集について (2023.02.25 掲載)
- 物理学先端教育研究センター(CREPE)について (2022.12.20 掲載)
- 公募情報 物理学第二分野 学習物理学特別講座 特定准教授2名
- 公募情報 物理学第二分野 学習物理学特別講座 特定助教1名
- 公募情報 物理学第二分野 原子核ハドロン研究室および物理学先端教育研究センター 教授または准教授(女性限定)1名
- 公募情報 物理学第一分野 統計物理・動力学 教授1名
- 公募情報 物理学第二分野 助教1名
2021年度
- 公募情報 物理学第一分野 統計物理・動力学 准教授1名
- (独)日本学術振興会 令和5年度(2023年度)採用分特別研究員(PD・DC・RPD)の募集について(2022.02.28)
- 最終講義のご案内(2022.03.14)
- 最終講義のご案内(2022.03.11)
- 最終講義のご案内(2022.03.10)
- 公募情報 物理学第一分野 凝縮系理論 准教授1名
- 公募情報 物理学第一分野 教授1名
- 公募情報 物理学第一分野 量子制御特別講座 特定准教授および特定助教2~3名程度
- 公募情報 物理学第二分野 素粒子論研究室 教授1名
- 公募情報 物理学第二分野 高エネルギー物理学研究室 教授1名
- 公募情報 物理学第二分野 宇宙線研究室 准教授1名
2020年度
2019年度
2018年度
- (独)日本学術振興会 平成32年度(2020年度)採用分特別研究員(PD・DC・RPD)の募集について (2019.03.19 掲載)
- 公募情報 物理学第一分野 固体量子物性分科 准教授1名
- 公募情報 物理学第二分野 原子核ハドロン物理学研究室 准教授1名
- 公募情報 物理学第二分野 天体核物理学研究室 准教授1名
- 公募情報 物理学第二分野 原子核理論研究室 教授1名
2017年度
2016年度
- (独)日本学術振興会 平成30年度採用分特別研究員(PD・DC・RPD)の募集について(2017.03.13)
- Springer theses awardに2016年度はT. DoiとY. Sadaの二人のD論がノミネートされました(2017.02.28)
- 新M1ガイダンス(2017.02.20)
- Lorentz Festival(ローレンツ祭)を2016年5月13日に開催します(2016.04.05)
- 大学院 入学式について/Entrance Ceremony(2016.04.01)
2015年度
- (独)日本学術振興会 平成29年度採用分特別研究員(PD・DC・RPD)の募集について(2016.03.31)
- 新M1ガイダンス(2016年4月7日開催)のお知らせ(2016.02.23)
- 中村卓史教授 最終講義のご案内(2016.02.17)
- 大学院 入学式について/Entrance Ceremony(2015.04.01)
2014年度
2013年度
2012年度
- 日本学術振興会特別研究員 RPD 平成26年度採用分の募集(2014.03.28)
- 日本学術振興会特別研究員(PD,DC1,DC2) 平成26年度採用分の募集について(2014.03.28)
- 物理学・宇宙物理学専攻 大学院修士課程入試説明会(2014.03.27)
- 新M1ガイダンス(2013.03.14)
- 最終講義のご案内(2013.02.14)
- 特別講義のご案内(2013.02.01)
- 公募案内 物理学第二教室 宇宙線研究室 助教一名(2012.11.28)
- 公募案内 物理学第一教室 非線形動力学研究室 助教一名(2012.07.25)
- 平成24年度入学料免除及び入学料徴収猶予可否決定通知日について(2012.05.15)
- ローレンツ祭2012(2012.05.11)
- 平成24年度(前期・通年)理学研究科科目「試験登録」について(2012.04.25)
- 平成24年度日本学生支援機構奨学金「在学届」の提出について(2012.04.03)
2011年度
- 日本学術振興会特別研究員 RPD 平成25年度採用分の募集(2012.03.29)
- 2011.03.29 日本学術振興会特別研究員(PD,DC1,DC2) 平成25年度採用分の募集について(2012.03.29)
- 新M1ガイダンス(H24.4.6)(2012.03.14)
- 最終講義のご案内(2012.02.18)
- 最終講義のご案内(2012.02.17)
- 平成23年度10月入学大学院理学研究科博士後期課程学生募集について(2011.06.01)
- ローレンツ祭2011
- 公募案内 物理学第二分野 素粒子論 助教一名(2011.05.13)
- 化学研究所 理学研究科物理学専攻 大学院進学希望者のための見学会(2011.04.17)
2010年度
- 日本学術振興会特別研究員-RPD 平成24年度採用分の募集(2011.03.31)
- 日本学術振興会特別研究員 平成24年度採用分の募集について(2011.03.31)
- 新M1ガイダンスについて(H23.4.7)(2011.03.25)
- 公募案内 物理学第二分野 高エネルギー物理学研究室 助教一名(2011.03.25)
- 物理学・宇宙物理学専攻 大学院入試説明会(2011.03.22)
- 公募案内 物理学第一分野 教授一名(2011.03.18)
- 物理学第2教室 教室発表会(2011.03.04)
- 学生の就職に関するOBの方の訪問について(2011.02.07)
- 公募案内 物理学第一分野 助教一名(2010.11.25)
- 公募案内 物理学・宇宙物理学分野 特定研究員(GCOE)5名第一分野 助教一名(2010.11.04)
- 公募案内 物理学第一分野 助教一名(2010.09.13)
- 第12回ワイン&チーズセミナー
- ローレンツ祭2010
2009年度
- 京都大学理学研究科物理学・宇宙物理学専攻大学院入試説明会(平成23年度入学)(2009.12.19)
- 人事公募 物理学第二分野 原子核ハドロン物理学研究室 助教(2009.11.06)
- 人事公募 物理学第二分野 高エネルギー物理学研究室 助教(2009.11.04)
- 人事公募 物理第一教室「量子光学・レーザー分光学」助教(2009.06.29)
- 人事公募 物理第一教室「凝縮系理論」助教(2009.06.29)
- 物理第一教室大学院特別講義1談話会(2009.06.02)
- ローレンツ祭2009(2009.04.28)
- 大学院入試説明会のお知らせ(2009.04.20)
- パケット道場のお知らせ(2009.04.12)
- 新M1ガイダンス(2009.04.07)
- GCOE-TRA説明会(2009.04.07)
- ネットワーク不通(2009.04.07)
- リニューアルオープン(2009.04.07)
- GCOE公開講座(2009.04.03)
2009年度
その他
- こちらへ