GCOEプログラム「普遍性と創発性から紡ぐ次世代物理学」では、成果発表論文の投稿料に対する補助をいたします。
発表論文が下記の要件を備えている場合、 著者であるGCOEの研究者 (教員・GCOE研究員・理学部フェロー・大学院生)から直接、必要な書類を添え て、GCOE研究支援委員会へE-mail (gcoe-support 宛) にて応募してください。審査後採択された場合のみ補助が得られます。
条件改訂: 著者が大学院生のみの場合も、補助が可能になりました。
下記の《補助が受けられる条件》および《投稿料補助申請手続きの流れ》をよく読んで、ご応募ください。
なお、このページに書かれているメールアドレスには、 @を付け scphys.kyoto-u.ac.jp を続けて、宛名として使ってください
This work was supported by the Grant-in-Aid for the Global COE Program "The Next Generation of Physics, Spun from Universality and Emergence" from the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT) of Japan.
掲載料:¥60,500
別刷代:無し
消費税:¥3,025
合 計:¥63,525 (10万円以下を満たす)
特記事項:掲載料にはフル頁を使ったカラー印刷図が1枚含まれます (カラー印刷代の追加料金 25,000円)。
GCOEで投稿料補助をした論文は、は、GCOE のホームページ上でリストを公開する予定です。
発表論文タイトル、著者、発表年、雑誌名、号、最初と最後のページを メールでGCOE事務局の eri-hayashi に送付してください。
可能な方は、以下の例のようにぜひリンク先もご記入ください。
例:
(a href="http://pasj.asj.or.jp/v56/n1/560108/560108-frame.html")
Discovery of a Peculiar Pulsar in the Small Magellanic Cloud
(/a)
Ueno, M., Yamaguchi, H. Takagi, S., Yokogawa, J., Koyama, K. 2004,
Publ. Astron. Soc. Jpn., 56, 175-179
GCOE事務局でWebに掲載します。